BLOG

2018.06.25

リレーマラソンに参加してきました

Tweet

はじめまして!
デシタルエンジニアリンググループで技術を担当している森田です。

先日、同じグループのメンバーと、
宗像市のグローバルアリーナで開催されたリレーマラソン大会に参加してきたので、
そちらを紹介します。

皆さん、普段から運動してますか?
私はあまりできていませんでした。

通勤や休日の移動は車で、体を動かすといえば週末に実家(農家)の手伝いをするぐらい。
たまにはランニングや筋トレでも・・・と思いながらも何かと理由をつけてやらずじまい。
最近体力落ちてないか?と思っていたところに、リレーマラソンの誘いがきました。

リレーマラソンとは、チームでリレーしながら42.195kmを走るスポーツです。
今回は制限時間の4時間以内に、1周2kmのコースをリレーしチームで計21周するルールでした。

1人が何周走るかは自由。
今回私たちは7人チームで参加したので、平均すれば1人3周ずつ走る計算ですが、
2周に抑える人もいれば、6周も走った人もいました!
私は初参加だったので、無難に3周でした。

2018.06.18

みなさん『IT導入補助金』ご存知ですか?

Tweet

こんにちは。クラウドソリューショングループ営業担当の岩松です。
皆さんは、『IT導入補助金』ご存知ですか?

経済産業省が監督する「IT導入補助金(正式事業名:平成29年度補正予算事業 サービス等生産性向上IT導入支援事業)」とは、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を支援する目的で、ソフトウェア、サービス等(ITツール)を導入しようとしている事業者に対して、その事業費等に要する一部の経費を補助する制度です。

昨年度も好評だった『IT導入補助金』は、28年度補正実績で100億円でした。しかし、今年度の29年度補正では、5倍の500億円となっています。また、採択予定件数が135,000件と大きなものになっています。

業務効率化や売上向上、生産性向上に資する各種登録された「ITツール」を、認定された「IT導入支援事業者」から導入すると、「導入費用(初年度費用)の1/2・最大50万円」の補助金の交付を受けることができます。

IT導入補助金を活用し、投資コストを抑制して業務システムや各種クラウドを導入し、業務を改善するチャンスです!

2018.06.11

ビジネスパートナー意見交換会報告 〜働き方改革〜

Tweet

サービス&ソリューショングループの松末です。
初のブログ記事投稿です。今後ともよろしくお願いいたします。

私は、現在、メーカー系ソフトウェア開発会社に常駐して、システムの開発支援を行っています。

先日、取引先が主催する「ビジネスパートナー意見交換会」が行われました。

まずは、「事前に提示されていたお題目」について、ビジネスパートナー各社の責任者がスピーチを順番に行っていく形で始まりました。

事前に提示されていたお題目は、

  • 働き方改革に関する各社の取り組み
  • 職場環境について

というものでした。

働き方改革で、まず最初に出てくるキーワード「テレワーク」については、制度を導入している会社はあるものの、なかなか使用されていないのが実情です。

我々の仕事は、個人情報など秘密事項を扱うことが多いため、セキュリティ面がネックになっているということもあると思います。
(現状は、自宅で仕事をすると、一気に脅威や危険性が高まる可能性がります。)

この点については、クラウドに作業拠点を置き、そこから物を持ち出さないことで、ある程度、解消できます。
環境やサービスが整いつつありますので、実現可能な状況になってきていると思います。

2018.06.08

最近気になったセキュリティニュース

Tweet

サービス&ソリューショングループ営業の本多です。

セキュリティをテーマにブログを書きました。
一口にセキュリティと言いましても範囲が広いのですが、とりあえず最近のセキュリティ関連のニュースで私が個人的に気になったものをいくつかご紹介したいと思います。

関連記事

ランサムウェア

昨年世界中で猛威を振るった「WannaCry」によって、マルウェアの一種であるランサムウェアという言葉の知名度が一気に上がったと思います。
2016年はランサムウェア元年と呼ばれていました。

PCに保存されているファイルを人質に身代金を要求することがこのウイルスの特徴ですが、最近では変わったものも発生しているようです。

2018.06.04

健康経営宣言について

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、代表の中野です。

当社では今期経営方針の一つに健康経営をあげています。

本方針に関連し、協会けんぽ福岡支部に健康宣言書を提出しておりましたが、
このたび同支部よりラミネート加工された「健康宣言書」が届きました。

(本社玄関口に掲示してます)

2018.05.28

iPhoneを修理して壊しちゃった

このエントリーをはてなブックマークに追加

突然ですが、愛用のiPhoneを壊してしまいました。。。
こんにちは、デジタルエンジニアリンググループの宮﨑です。

先日、iPhoneを落としてしまいました。

しかも画面を下にした状態で砂利の上に落としたため、画面にヒビがはいりました。

ヒビ自体は大したことなくGoogleで「iPhone crash」なんかで検索して出て来る画像ほどではなかったのですが、斜めに1本線が通っている状態で使っていて気持ちが悪い。。。

修理に出したら結構なお金がかかる。
使っているのがiPhone 5sと4年以上も前のモデルなので、修理にお金をかけるのももったいない。
アマゾンで検索したら、フロントパネル自体は3,000円もかからない。
バッテリーも自分で交換した事があるし。


ここはDIYの精神を発揮して自分で修理をするぜ!!

本体下の2本のネジを慎重に抜き、画面に吸盤を取り付けてひっぱりました。
前回バッテリーを交換した時は結構な力を入れないとフロントパネルは浮いてくれなかったので、前回の経験を活かしてちょっと強めに引っ張ると、、、

ガビーン、ボタンケーブルが見事にブチ切れました(涙)

やばい、このままではボタンが使えない。
どうにかしてリカバーできないか、慌ててGoogleで検索。結果、ボタンの交換はできるもののiPhoneの便利な機能の一つである、Touch IDは使えなくなるとのこと。

どうしよう、Touch IDのためにiPhoneを買うか、Touch IDを諦めてボタンを交換するか。
さあ、またまたアマゾンで検索だ!!


結果、ボタンは300円ちょっとで買えるらしい。
iPhoneを買い換えるより明らかに安い。
ってことで、アマゾンでポチりました。

ボタンを交換するまでは画面のみの操作になります。
iPhone 5sなのに、iPhone X状態。
ってか、物理ボタンがなくてもiPhoneが使えるということを初めて知りました。

これって、ボタンの交換しなくても良くない?

2018.05.21

画像解析で将棋の棋譜を読む

Tweet

こんにちは。クラウドソリューショングループのエンジニア明石です。

日曜日の午前中、物心ついたころから変わらぬ光景といえば?

そうです。「NHK杯テレビ将棋トーナメント」です!

羽生善治さんの「永世七冠」、藤井聡太さんの「15歳での七段昇段」、加藤 一二三さんの人気など、将棋ファンにとって、最近の将棋ブームはとてもうれしいです。

将棋といえば、去る2015年に将棋電王戦で、とうとうAI連合がプロ棋士との5番勝負に勝ち越し、人間越えを果たしたことも記憶に新しいと思います。

今日は「AI?何それ美味しいの?」という人に向けて、「ちゃんと味付けをして調理すれば美味しく召し上がれそう。」ということをAIの素人エンジニアがざっくりとお伝えします。

AIというと、IBM、Google、Amazon Web Seivice、Microsoft などの様々なITベンダーが提供しています。それらのAIを利用した様々なサービスが提供されて身近にあふれています。
今回はSalesforce.comが発表している『Einstein Platform Services(アインシュタイン・プラットフォーム・サービシーズ)』(以下、「Einstein」)というAIを紹介します。

 

Einstein Platform Services: https://metamind.readme.io/

2018.05.14

サンビットの新入社員研修!

Tweet

こんにちは、サンビット常務の坂元です。

4月から新生活を迎えた皆さんも多いかと思います。5月の連休も終わり、少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?
サンビットも、この4月に4名の新入社員を迎え、6月いっぱいまで新入社員研修を行っていますが、内容について少しご紹介をしたいと思います。

1.入社日当日

入社式。社長からの挨拶や、社会人になるための事務手続きがあります。会社の規則の説明や社会保険の手続きなど、初日からとても慌しいです。新しい環境のスタートで緊張している中、聞いたことも無いような言葉ばかりを1日中聞いていると、さすがに疲れます。新入社員の皆さんは、自分の目からみても、「あ~、疲れてるなぁ」とはっきりわかるくらいに弱っていくのがわかります(笑)ですが、疲れと同じくらいの期待感ややる気も伝わり、こちらも「今年も初心に帰って頑張ろう」という気持ちにさせてもらえます。

2.ビジネスマナー研修

2泊3日の合宿形式で行います。テーマは学生から社会人への切り替え。姿勢や発声などの基本動作や、仕事に対する考え方、今後の目標設定を行ってもらいます。毎年感じることなのですが、この研修を終えて戻ってくると、本当に社会人らしくなっています。自分もキャリア向けではありますが、同じ研修に参加をしたことがあります。そこで感じたのは、発声や姿勢といった基本行動の大切さ。皆さん、『メラビアンの法則』というのを聞いたことがあるかもしれませんが、人間同士がコミュニケーションをとるときに、話し手聞き手に与える印象は、55%が視覚(見た目)、38%が聴覚(話し方、声の大きさなど)、7%が言語(何を話しているのか)で決まります。つまり、基本行動(93%の部分)の良し悪しで相手への印象が決まってしまうということです。

自分が相手に何かを伝えたいときはこの93%を意識して、一方で、相手の話を聞くときは7%の部分を意識するように心がけています。(結構難しい、これが・・)

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索