BLOG
2017年11月
2017.11.27
ホームページの画面上をそのまま編集できるCMS「Sunmake」
こんにちは、お客様のWebサイト製作やシステムGUI、チラシや名刺、ノベルティなどデザインに関わる諸々の業務を担当しているクラウドソリューショングループの野口です。
今回ご紹介するのは、簡単にホームページの更新を行うことができるCMS(※)「Sunmake」です。

一口にCMSといっても様々なサービスが存在しますが、ご紹介する「Sunmake」は、ブラウザ上で編集したいページの該当箇所をダブルクリックするだけで直接編集ができたり、画像もドロップアンドドロップでアップロードできる、などのシンプルで直感的な操作から、玄人向けの細かい設定や、直接コードを編集できるフルエディタ編集モードなどを搭載しており、幅広い層に支持されているサービスです。
※CMS…コンテンツ管理システム(英: content management system, CMS)は、ウェブコンテンツを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称。 2005年頃より一般的に普及したといわれる。 コンテンツマネージメントシステムとも呼ばれる。~引用Wikipedia~
CMSを選ぶお客様にとって重要なことは、すぐに情報を発信すること、即時更新ができることではないでしょうか。
毎日のように新しく商品やサービスが更新されているはずの会社のホームページはできる限り早く更新したいものです。
プロのホームページ製作会社に理想通りの企業サイトを作ってもらったはいいけれど、いざ更新となると見積依頼から始めなければならなかったり、定額の更新サービスを契約していても、作業を依頼してから、早くても数営業日後にしか公開されないのが実状でしょう。更に、渡した原稿にミスがあればパニック必至です。
新着商品の紹介やブログなど更新を頻繁に行うお客様や、発信したい情報はすぐに公開したいお客様はCMSを選ばれるのではないでしょうか。「更新作業は自社で行いたいけど、操作は簡単な方がいい」「HTMLやCSSの知識はないけれど、ブログ感覚でサイト構築を一から自社で行いたい」という方にはCMSが最適です。
弊社では、製作から毎月の更新作業までを網羅したスタンダードプランから、更新作業はお客様で行う製作だけのライトプラン、一から製作したいお客様のためのライセンスプランもございます。
では、簡単に「Sunmake」についてご紹介しましょう。
2017.11.20
クラウドサービスを連携して使おう!
こんにちは、クラウドソリューショングループでマネージャーをしている西川です。
弊社では複数のクラウドサービスを利用していますが、今回はクラウドサービス同士を連携させる事で、より業務効率を上げる方法をいくつかご紹介します。

2017.11.13
Step by Step~103キロの道も1歩から~
橘湾岸スーパーマラニック 秋のステージ走行記

こんにちは、常務取締役で、管理部門とロボット部門のマネージャーをやってる坂元です。4年前から流行に流され、マラソンをやってます。もちろん、仕事もそこそこに、やってます(笑)
唐突ですが、「マラニック」という言葉を知ってますか?
「マラソン」+「ピクニック」の事で、マラソンしながら、景色や観光名所を楽しみましょう!というものです。
最近は、各地でこの名の付いたレースが開催されていて、どこかの大会にいつかは参加してみたいな、と思っていました。
ですが、「マラニック」という楽しそうな言葉とは裏腹に、大半の大会が、フルマラソンの距離(42.195キロ)を超える「ウルトラマラソン」。
そのハードさを想像すると、少し及び腰でした。しかし、今年は一念発起して、2017.11.4 に開催された、橘湾岸スーパーマラニックのP部門(103キロ)にエントリーしました。(夜中に、勢いでポチっとしたので、翌日、ちょっとやっちまった感がありましたが・・)
2017.11.01
“Fast rules”思考 について
こんにちは、代表の中野です。
すでに別のブログでも紹介されていますが、先月の17日(火)、弊社主催にて「未来経営フォーラム2017」をアクロス福岡にて開催しました。

- 1 / 1