BLOG
2021年08月
2021.08.30
夏だ!暑いぞ!!ジンベーだ!!!(手染めもあるよ)
お久しぶりです。
エンジニアリング第1Grのテーラー赤野です。
自称です。相も変わらず何かを作ってます。
今回の「モノ」を作った時期と掲載時期が結構違うのですが、
まだ暑いはずです。暑いに違いない。
・・・涼しくなってきましたね。
というわけで?!
今回作ったのは・・・
昨年からこちら、おウチ時間が増えた事もあり、手芸も再開しまして、
簡単に、ほぼほぼ直線のみで縫えるものとして、
マスクを皮切りに、羽織ものや、袴やらを作ってみているのですが、
今回は甚平を作ってみました。
2021.08.23
「山の日」に山登りのライブ配信に挑戦してみた?
こんにちは。技術部第1グループの松末です。
これまでは、非日常を体験するレジャーと言えば、なんとなく遠出するのが当たり前になっていましたが、
最近、出かけることが少なくなり、身近な自然と触れ合う時間が増えたような気がします。
(出かけられないため、近場で済ませていると言ったほうが正しいかもしれませんね。)
先日、ふと、家の近くの山に登ってみようと思い立ちました。
「子供の頃は、近場でクリエイティブな遊びをしていたのになあ。」
子供の頃の記憶をたどっていると、近所の子たちと近くの山を探検していた記憶が蘇ってきたからです。
村の集落に隣接している標高100メートル程度の小さな山ですので、里山という表現が適切かと思います。
今では、山頂に向かう道の跡形もなく、地元の人もほとんど入ることのない山です。
2021.08.18
Salesforce との連携機能のご紹介【前編】~ワクチン接種記録書の確認の考察~
こんにちは、クラウドソリューション部 カスタマーサクセスチームの坂井です。
「Salesforce アンケート」と「メール to ケース」を組み合わせた使い方を紹介したいと思います。
前回のアンケート機能をご覧になってない方は下記のリンクを先にご確認下さい。
COVID-19感染のさらなる再拡大で、先の見通しがかなり難しい状況なのですが、1ヶ月後になるか半年先になるかわかりませんが、ワクチン接種記録書(証明書)の提示で、
- 宿泊料金・旅行代金の割引
- 飲食店でドリンク1杯無料
- 大規模イベント会場に入場可能
など、旅行業界、飲食業界や、イベント業界で、ワクチン接種記録書の利用したサービスを始める企業も出てくるかもしれません。
海外渡航者向けのワクチンパスポートと、自治体が発行するワクチン接種記録書(証明書)と、まだフォーマットがバラバラですが、ワクチン接種記録書のオンライン上で確認する需要が出てくる日もそのうち来ると思い、今回はワクチン接種記録書をPDFファイルや写真で確認する方法を考えてみました。
また、たくさんの機能を紹介しますので、2回に分けた構成です。
次回は、『Salesforceとの連携機能のご紹介(後編)〜メール to ケースを使ってみよう〜』です。
2021.08.16
開発未経験エンジニアから見た Salesforce
こんにちは。クラウドソリューション部の大城です。
2020年から Salesforce エンジニアとして働き、早や2年目になります。
もともとは文系の大学を卒業していて開発未経験だった私ですが、
ローコーディング・ノーコーディングでも開発可能な Salesforce を扱ってきた感想について書こうと思います。
Salesforce の学習でまず行ったのが以下でした。
- YouTubeを見る
- Trailheadを学習( Salesforce の学習サイト)
- Salesforce 関連のサイトを閲覧
はじめの頃は Salesforce??CRM??といった感じで、ちんぷんかんぷんな状態でしたが、
セールスフォース・ドットコムの YouTube の視聴やTrailheadの学習することで、なんとなくですがイメージをつかむことが出来ました。
2021.08.09
自分や他者の強みを知って仕事に活かそう
エンジニアリング部の宮﨑です。
ストレングス・ファインダーという診断テストをご存知でしょうか?
ストレングス・ファインダーとは、アメリカのギャラップ社が提供している自己診断ツールで、自分の強みややりたいこと、向いていることなどを診断することができます。
自分の強みを理解することで、どのような仕事に向いているのか、また今の職場でどのような仕事に就けばよいのかを検討するのに役立ちます。
マネージャーの方にとっては、社員の強みを知ることは、人員配置がやりやすくなるのではないでしょうか。
2021.08.05
Salesforce のアンケート機能のご紹介【後編】~COVID-19のWeb問診票をメールで送ってみよう~
こんにちは、クラウドソリューション部 カスタマーサクセスチームの坂井です。
前回の動画の解説の続きを行います。
もし、まだ前編をご覧になってない場合は、下記のリンクを先にご確認下さい。
前回と同じ動画です
【動画内容】 (13分程度 ※音声が流れます)
- アンケートの有効化
- アンケートの作成
- アンケートの送信
- アンケートの集計
★注意★ (2022/6/1 追記)
バージョンアップによって設定が変更になっています。
コミュニテイサイトのゲストユーザのプロファイルが、アンケートに対して非公開に変更されています。
必ず、コミュニティサイトの有効化後に、コミュニティサイトのビルダーでゲストユーザのプロファイルに、アンケートに関するオブジェクトに権限を付与してください(動画の3:50の後に、この設定が必要です)。
今回は、前回作成したCOVID-19のWeb問診票の展開方法について解説です。
アンケートの展開方法
アンケートの展開方法は、3パターンあります。
2021.08.02
おかげさまで創立30年を迎えることができました
こんにちは、代表の中野です。
弊社は先月17日で、創立30周年を迎えることとなりました。
ITバブル、リーマンショック、そして昨年来からの新型コロナウィルス感染症など数々の試練にあいながらも、今日まで会社が存続できているのも、ひとえにお客様はじめ、お取引様、社員など多くの利害関係者に支えていただいたおかげであると、ここに深く感謝申し上げます。
1983年、日経ビジネスがセンセーショナルな記事を掲載しました。
「企業の寿命30年説」です。
どこまで正確なデータに基づいた説なのか真偽のほどは定かではありませんが、企業にも人間同様に寿命があるのは間違いありません。
ただ企業が人間と異なるのは、人間の寿命は長くて100年ほどですが、企業は100年といわず、200年、300年、中には1000年も存続している会社が現実に存在するということです。
- 1 / 1