BLOG
2022.08.22
ポイ活やってみた
こんにちは。経営管理部の吉村です。
昨今「ポイ活」を取り上げたニュースを見る機会が増え、数々の書籍が出版されブームとなっています。
初心者でも本当にポイ活で稼げるのか?
さっそくチャレンジしてみました。
「ポイ活」とは
まず、「ポイ活」とは‥
さまざまな方法でポイントを貯める活動や、貯めたポイントを活用する方法を指します。
お買い物などで貯まったポイントを積極的に活用し、家計の負担を軽くしたり節約したりすることが目的です。
代表的な手段としては、
クレジットカード決済やキャッシュレス決済でポイントが還元され、貯まったポイントを1ポイント=1円としてお会計時に利用できます。
キャッシュレス化が進む近年、多くの方がポイント利用をした経験があるのではないでしょうか。
今回ご紹介する方法は、①モッピー、②SmartNews、③Yahoo!MAPの3つです。

① モッピー
Webで利用できる無料ポイントサイトです。
ネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で使うと、ポイントが貯まる仕組みです。
その他にもゲームやアンケート回答など、ポイントがもらえる様々なコンテンツがあります。
実際に2ヶ月間使ってみたところ、8,111円分のポイントを獲得しました。
中でも一番大きな案件は条件クリアで5,000P、新規クレジットカード発行です。
また、楽天やファッション通販サイトをモッピー経由で利用すると数%ポイント還元、アンケートに答える、無料サイトへ会員登録、といった方法で活用しました。
貯まったポイントはAmazonギフト券や楽天ポイントに交換等、必要に応じて使い方を選べます。
Amazonギフト券に交換し、日用品の購入に充てることで節約効果を得られました。
② SmartNews
世の中で今起きていることや、生活に役立つ身近な情報を毎日配信してくれる無料ニュースアプリです。
天気予報や路線情報をタイムリーにチェックすることもできます。
メリットは、毎日のアプリ起動で楽天ポイントが1P獲得できたり、コンビニや飲食店で使えるクーポンを数多く取り扱っているところです。
無料クーポンや半額クーポンが当たるキャンペーンがあるので、ダウンロードしておいて損はないと思います。
③ Yahoo!MAP
Yahoo! JAPANが提供する地図アプリです。
キャンペーン期間中はじめての口コミ投稿をすると、PayPayポイントがもれなく当たります。
地図上に表示されるコンビニ以外の場所であれば何の施設でもOKです。
1日1回を限度に50文字以上の口コミ投稿後、くじ引きに参加すると10円~最高10,000円分のポイントが貰えます。
期間中35日間投稿した結果、1,920円分のPayPayポイントをゲットしました。
キャンペーンは不定期で開催されているようです。
1回の所要時間は3分程度でいくら当たるかは運次第なので、飽きずに続けられました。
2ヶ月半試してみた感想
簡単にポイント獲得できるものも多く、スキマ時間の活用でコツコツ続けるのが得意な方には向いていると感じました。
何事も試してみる、まずはやってみる精神で、楽しみながら続けていこうと思っています。
ただ、中には悪質なサイトや個人情報の流出などリスクが伴うものもあることを知っておかなければいけません。
ポイ活で何万円もすぐに稼げるといった話には注意が必要ですね。
楽天やPayPayなどポイントを使った投資も増えているので、貯蓄から投資へと言われる現代のニーズに合ったのがブームのきっかけの1つかもしれません。
ポイントが貯まっていく喜びがある反面、ポイントを貯めることが目的になり浪費しないよう気を付けたい今日この頃です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。