BLOG
2025.05.07
久しぶりの対面!、リアル経営方針発表会について
代表の中野です。
不思議と「懐かしい!」という感覚はありませんでした。
4月は当社の年度初めにあたり、毎年、会議場を借りて経営方針発表会を開催しています。
2020年4月のコロナ禍以降はオンラインでの開催が続き、2023年からはオンラインとリアルのハイブリッド形式を採用してきました。そういった経緯もあり、全社員が一堂に会する機会は長らくありませんでした。
今年は、コロナ発生以降で初めて、全社員がリアルに集まる形での方針発表会を実施しました。
会場は、旧本社オフィス(住吉)からほど近いレストラン「GARB LEAVES」さん。
昨年に続き、2回目の利用です。


社員全員が参加する全体イベントは、さかのぼると2019年末の忘年会以来。
5年以上ぶりにリアルで再会した社員も少なくありませんでした。
それにもかかわらず、当初懸念していたような「よそよそしさ」はまったく感じられませんでした。
まるで同窓会で数十年ぶりに再会した同級生のように、会った瞬間から自然に会話が広がっていく——
そんな光景がそこかしこで見られました。
日ごろから、朝礼や定例会などをオンラインで継続的に行っていることもあり、思った以上に久しぶりという感覚がなかったのかもしれません。
それ以上に、社員のみなさんが元気な姿を見せてくれたことが、何よりも嬉しく、安心いたしました。






当社ではコロナ以降、テレワークを基本とした働き方を継続しており、今後もその方針に大きな変更はありません。
今期方針の一つに健康経営の推進があります。
昨年実施した健康教室のようなイベントを、今期はさらに増やしていきたいと考えています。
イベントへの参加はあくまで本人の自由意思に委ねています。
会社と社員が共に成長できるような機会をこれからも大切にしていきたいと思っています。