BLOG

2017.10.06

SEO対策の重要性

Tweet

クラウドソリューショングループ、営業の岩松です。

今回は、『SEO対策の重要性』と具体的な解決例についてご紹介致します。

インターネットが普及したことで、購買行動が変わってきています。
商品を求める際、お店に行ってから商品を選ぶのではなく、ホームページで商品を選定してからお店に行く、お店に行ったときには、どれを買うかはほぼ決まっているというスタイルに変わってきています。また、お店の商品をそのまま購入するのではなくインターネットで調べて、安価であればインターネットで注文する。対企業でも同じことが起こっています。
Webはまさに、購買行動の入り口となっています。ユーザがホームページで調べる際、当然、検索エンジンで検索をかけて調べています。

乱暴な言い方ですが、検索エンジンの上位に入らなければ選択されないということになります。その検索結果の上位に上がるためには、SEO対策が必要です。

SEO対策とは

SEOとは、”Search Engine Optimization” の略で、一般には、「検索エンジン最適化」と言われています。
検索結果でWebサイトをより多く見ていただくために行う一連の取り組みのことを指します。

Yahoo!JAPANが2010年、Yahoo!JAPANの検索エンジンにGoogleを採用した事で、SEO対策は事実上Googleの検索エンジン最適化とほぼ同義語になりました。
Googleは独自のアルゴリズム(計算手法)で検索結果の順位を決定しています。このアルゴリズムにあったwebサイトを制作することがSEO対策となります。
Googleの様々な評価項目をアルゴリズムに合わせる作業は難しいものです。そこで、SEOチューニングソフト  「seoマスターProfessional」が煩わしさを解決してくれます。

seoマスターProfessionalとは

検索エンジンに最も好かれるための具体的なページ修正が高い精度で簡単にできるソフトウェアです。
診断したいホームページのURLと検索キーワードを入力して解析ボタンを押せば、サイトの修正箇所が表示されます。
これを基に、サイトの修正作業を行なうことでSEO対策ができます。

キーワードだけでは対策できない

SEO対策として、HTMLのmetaタグのdescription、keywords、Titleタグにキーワードを書いて対策をされているケースがあります。
例えば、「福岡県」「税理士事務所」のキーワードで、検索エンジンに上位表示されるwebサイトを制作してくれと言われても、福岡県内で1,000軒以上の税理士事務所があり、ほとんどの事務所がホームページを持っていると考えられ、更には、当然キーワードには、「福岡」「税理士事務所」と書いてあると思われます。これで上位を目指すには非常に難しいということになります。

100項目以上のページ内部SEO要因をチェック

キーワドは大きな影響力は持っていますが、SEO対策はキーワードだけではありません。
seoマスターProfessionalの指標となるデータは、延べ10万以上のウェブページをGoogleから収集して各要因と検索順位との相関を算出した信頼性の高いデータを基に、100項目以上のページ内のページ内部要因を診断し、最適で且つ具体的な指示をしてくれるツールです。

seoマスターProfessional(プロフェッショナル)チューニング画面

上位サイトとチューニングページワード構成比較

SEO対策を施す該当ページに対する上位10ページに表示されている単語構成と対象ページの単語構成を比較したグラフです。
自社サイトで使っていないが、競合サイトで使っている単語が明確にわかります。

自社での内部対策を

キーワードやホームページ内の文章は、外部にお願いするより自社で行った方がより現実的です。自社商品のことを一番知っている、また、お客様がどのように言葉で商品のことを話しているかを知っているのは自社です。
そのキーワードで、タイムリーに解析してすぐに修正して対策をすることができるのが、「seoマスターProfessional」です。

2017年10月17日 未来経営フォーラム2017 in 福岡 でもブース出展しております。
ブースへ足をお運びください。

カレンダー

«10月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索