BLOG
2017.04.24
「自分たちが作る、自分たちのオフィス」について
こんにちは、中野です。
このたび、入居ビルの老朽化に伴い本社社屋を移転することとなりました。
福岡市内、とりわけ博多近辺は空前のオフィス不足です。
昨年夏場から始めた事務所探しは困難をきわめましたが、おかげさまでとても景観が良いオフィスに入居することができました。
移転先は旧事務所から徒歩2分とすぐ近くです。
詳細はコチラ http://www.sunbit.co.jp/company/access/
業務開始は、平成29年4月24日(月)からです。
オフィスの東の窓からはこくてつ通りの街路樹が、南の窓からは霊験あらたかな住吉神社境内の常緑樹を眺めることができます。


仕事に行き詰まった時、ストレスを感じた時など、窓からの景色が心を癒してくれることでしょう。
今回のオフィス移転プロジェクトの内装担当は、クラウドソリューショングループの西川さんにお願いしました。
コンセプトは「自分たちで作る、自分たちのオフィス」です。
なんと造作した壁のペンキも自社社員で塗装しました。
初心者とは思えない出来栄えです。
色合いも窓の外の緑と調和しています。
でも目を凝らすと、壁の隅っこに塗料のはみ出しが・・・
これもプロには出来ない技です(笑)



什器備品も多くは自分たちで組立てました。
私は本棚担当。
説明書を読みつつ最初は30分以上かかりましたが、
最後の方は1台12分で組み立てることができるまで上達。
本棚作りは社内の誰にも負けません(笑)

私の一番のお気に入りが、会議室兼応接室です。
グレイッシュブルーの壁は、日中と夕方以降でその表情が変わり、それぞれ部屋全体に心地よい雰囲気を醸し出してくれます。
定時後は、社員さんとお酒を傾けたくなることうけあいです。

こちらが皆さまをお迎えする玄関です。
手作り感が満載の新オフィス。
お近くにお越しの際には、是非お気軽にお立ち寄りください。
