BLOG

2019.04.22

IT導入補助金2019を分かりやすく解説します

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、クラウドソリューショングループの西川です。

今回は先日平成30年度補正サービス等生産性向上IT導入補助支援事業
「IT導入補助金2019」の概要が発表されました。

今年は補助額の上限が50万円から450万円に大幅にアップした事から、注目度が非常に高くなっています。

IT導入補助金を使って、ITツール導入を検討される方のために今回のIT導入補助金の特徴や、
申請する場合の注意点など、わかりやすく解説したいと思います。

まず、IT導入補助金の概要ですが、
顧客情報を一元管理するクラウドシステム等のツールの導入に対して

  • 補助額:40万円〜450万円
  • 補助率:1/2 

が補助されます、という内容です。
仮にITツールで900万円の事業だった場合に、1/2の450万円が交付される事になります。

ここまでは概要資料や、事前の情報でご存知の方も多いと思いますが
今年のIT導入補助金の特徴として、申請の種類が「A類型」「B類型」に分かれています。

導入するITツールのプロセス(昨年度の機能をまとめたもの)の数により、申請できる類型に違いがあり
補助上限が450万円のB類型は、A類型よりも必要プロセス数が多く設定されハードルが高くなっています。

また類型により補助額や、効果報告の回数に違いがある為注意が必要です。

A類型、B類型で申請条件にプロセス数が定められていますが、ITツール導入費用も条件として設定されています。

ITツールの導入費用とプロセス数を表に纏めたものが下記の表です。

B類型で申請しようとする場合は5プロセス以上でITツール導入費用が300万円以上となります。
プロセス数2未満、あるいはITツール導入費用が80万円未満の場合は申請ができません。

1次公募は5/27より受付開始されます。公募から採択、事業期間、事業実績報告までのスケジュールを纏めたのが下記の図です。

A類型、B類型で日程に若干の差がありますが、このような流れで進んでいきます。
2次公募も予定されていますが詳細は現時点で未定のようです。
スケジュールにも記載していますが、採択されてからの契約(事前に仮契約や、支払いはできません)となり、
事業(納品、支払)後に実績報告の後に補助金が交付されます。

今回IT導入補助金のポイントを絞ってお伝えしましたが、なかなか難しいと感じられたと思います。
実際申請には、様々な書類の用意や準備が必要です。

弊社ではIT導入補助金を使って自社の生産性向上を行いたいお客様のご支援を行います。

1次公募の受付開始は1ヶ月後の5月27日から。
GWも挟む事から申請準備の時間が少ないので、検討される際はお早めにご相談ください。

カレンダー

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索