BLOG

2021.10.18

Google Chrome の拡張機能で Salesforce を便利に使おう その2

このエントリーをはてなブックマークに追加

弊社ブログへのアクセスありがとうございます。
クラウドソリューション部 エンジニアの南里です。

Google Chrome の拡張機能の中には、 Salesforce をさらに便利に使うために
Salesforce 用の拡張機能も沢山公開されています。

以前、 Salesforce 社が公開している拡張機能を紹介してから1年経ってしまいましたが、

今回はサードパーティ製の Googleスプレッドシートのアドオンをご紹介いたします。

Salesforce Mass Editor

Salesforce Mass Editor - (サードパーティ製 GoogleChrome 拡張機能)

標準リストビューで一括編集が出来るようになる拡張機能です。
有効化すると「一括編集」ボタンが表示されるのでポチっと押すと

表示しているレコードが編集出来るようになります。
エクセルコピーしたものをそのまま貼り付けもできます。

ただし、執筆時点では貼り付けた時、上記画像のように貼り付けたレコード直下の項目が空になるという挙動になっていました。
ご利用の際は更新するレコードと項目のみのビューを作成する等、ご注意ください。
インポートウィザードなどのツールは使うまでもないけど、1件ずつはめんどくさいなぁというときに重宝します。

Salesforce inspector

Salesforce inspector - (サードパーティ製 GoogleChrome 拡張機能)

オブジェクトの詳細一覧、レコードの登録、確認ができます。
有効化すると、画面右端にクリックで展開するメニューバーが現れます。

オブジェクトを選んで「Show all data」ボタン

「Data Export」ボタン

「Data Import」ボタン

オブジェクトの設定画面まで遷移してー。とか、開発者コンソールを開いてー。
といったことをしなくてよいので時短になります。

Salesforce DevTools

Salesforce DevTools - (サードパーティ製 GoogleChrome 拡張機能)

https://chrome.google.com/webstore/detail/salesforce-devtools/ehgmhinnhggigkogkbhnbodhbfjgncjf?hl=ja

弊社ブログでは再紹介にはなりますが、
この拡張機能の目玉は、オブジェクト定義書とER図の自動出力です。

項目ごとに定義を書かなくてよいのは、やはり助かります。
詳しい使い方は以前紹介したこちらの記事をご覧ください。

Salesforce Connector

Salesforce Connector - ( Googleスプレッドシート アドオン)

こちらがスプレッドシート用のアドオンです。
CSVを作成して、データローダやインポートウィザードで。。。
ではなく以下の操作がスプレッドシートから出来るアドオンです。

  • レポート、カスタムクエリ、SOQLでデータをシートに出力する
  • シートのデータの作成/更新/削除
  • シートのデータを手動で、または定期的にスケジュールされた間隔で更新

アドオン追加後「Open」を押すと右のメニューが表示されます。
後はメニューに沿ってレポートや項目を選択すれば良いので、簡単です。

駆け足ですが以上、
「Salesforce Mass Editor」、「Salesforce Connector」はユーザ向け、
「Salesforce inspector」、「Salesforce DevTools」は開発者向けの拡張機能のご紹介でした。

最後に、今回は紹介しなかったSalesforceログインのためのID・PASSを管理するという拡張機能もありますが、
2022年2月からはID・PASSだけではログインできなくなるMFAが必須化されます。
そのMFA設定のためにぜひこちらの記事もご確認ください。

カレンダー

«10月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索