BLOG

2020.06.15

Salesforce でお小遣い帳を作ってみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

クラウドソリューショングループのエンジニアの古賀です。

Salesforce を子供向けのプログラミング学習に使えないかという意図でブログを書かせていただきます。

Salesforce はSFA(Sales Force Automation:営業支援ツール)として有名ですが、営業支援という部分は一旦忘れて、カスタマイズが簡単に出来るクラウドサービスという視点で考えてみると面白いです。
リレーショナルデータベースとは考え方が違うので、Oracle などのデータベースに慣れた人からすると最初は戸惑う部分があるかもしれません。
ただ、オブジェクト(データベースで言うテーブル)を容易に作れ、レポート・ダッシュボード(スクラッチ開発ならリストを作ったり帳票を作ったり)というのが標準で用意されています。

Salesforce は企業用のシステムですが、今年から小学校で必修化されるプログラミング教育の例もありますし、子供にも簡単に使えるツールとしての Salesforce の活用法として紹介します。

ここで、見出しに書いたお小遣い帳です。
私は家計管理は有料の家計簿アプリを契約していますが、普通のお小遣い帳であれば Salesforce なら簡単に出来ます。

2020.06.08

インサイドセールスに必要不可欠なマーケティングオートメーション ~withコロナ時代:リモートワーク~

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、Webマーケティング担当の野口です。
コロナ禍以前からですが、リモートワークを始めてもうすぐ9ヶ月になります。

緊急事態宣言が全国で解除され感染の第二波、第三波が懸念される中、
withコロナ時代に向けて新しい日常、”ニューノーマル(新常態)”に備えて
多くの企業がリモートワークでも活発な経済活動を行える体制づくりを求められています。

今回ご紹介するテーマは、既にマーケティング活動のニューノーマルであった「マーケティングオートメーション」について、です。

アメリカでは20年以上前からあり技術自体は新しいわけではありませんが、日本では2014年あたりから導入されはじめました。近年耳にするマーケティング担当の方も少なくないかと思います。

リモートワークが常態になるとマーケティングオートメーションの必要性が際立ってきます。

マーケティングオートメーションツールの導入検討の一助となれば幸いです。

2020.06.01

「Gmailでささやかなイノベーションを体感」について

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、代表の中野です。

さかのぼることひと月ほど前、旅行も外出もできない「STAY HOME」という異例のGWでしたが、みなさんいかがお過ごしになられたでしょうか?

私はありあまる時間をどう過ごそうかと考えた挙句、「Gmailの整理&基本機能活用」に取り組んでみました。
以前、Gmailの活用サイトを閲覧した時に、いつか時間ができたらやってみようと思っていたことの一つです。

チャット、SNS、ビデオ通話など通信手段も多様化しましたが、電子メールはDXの元祖というべき存在であり、今でも主要なコミュニケーションツールです。
仕事の生産性を高めるために、そのツールの使い方を究めることも重要な仕事といえます。

当社のプラットフォームはGoogleが提供しているG-suiteです。
当然メールはGmailで、私もかれこれ7、8年ほどのGmailユーザです。
感覚的に操作できますし、日常運用にさしたる不便も感じなかったので、これまでなんとなく使ってきたというのが実情です。

今回の作業手順は以下のとおりです。

2020.05.25

在宅勤務を経験してみてわかった、メリット・デメリットについて

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。サービス&ソリューショングループ 吉岡です。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サンビットでは一部の社員が先行する形で3月下旬から在宅勤務をすることとなりました。3月を思い返せば当時は新型コロナウイルスに対する考えが少し甘く、インフルエンザと同じような対処で大丈夫だろうと思っていました。
しかし、日を追うごとに感染者が増加し世界的な感染に広がり、日本でも各地で感染が拡大し、コロナ関連の事件まで起こる事態になってしまいました。

3月11日にはWHOから「パンデミック宣言」が発表され、今まで経験したことのない状況が仕事面、生活環境と自分自身に降りかかってきました。

現在、私は5月19日で在宅勤務「25日目」継続中です。私が住んでいる佐賀県、本社がある福岡県は5月14日に緊急事態宣言が解除されましたが、会社の方針として5月31日までの在宅勤務継続が決まりました。

2020.05.18

在宅ワークを快適にする5つの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、クラウドソリューショングループでマネージャーをしている西川です。

3月の記事(こんな時期なので、率先して在宅ワークやってみた。準備〜メリット、デメリットと課題)でもご紹介しておりますが、2020年5月現在も在宅ワークを継続しています。

最初はバタバタと準備し開始した在宅ワークも、3ヶ月目に入ると慣れて来た事もありますが、仕事を行う環境をより良いものにしたいという欲求が湧いてきます。

今回は在宅ワークを快適に行う為に私が行った5つの工夫をご紹介したいと思います。

2020.05.11

在宅勤務の日常

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。経営企画グループの大谷地(おおやち)です。

新型コロナウイルス感染症対策として全国に緊急事態宣言が出されました。
外出自粛が叫ばれ、「Stay  home」が合言葉になっています。

弊社の在宅勤務状況

新型コロナウイルス感染症対策の一貫で「時差出勤」と「在宅勤務」がクローズアップされています。
会社としては以前から、「在宅勤務」を認めていました。
ただし、それは、対象が小さい子供の養育のためと、親族の介護のためであり、
対象となる人が限られていました。

コロナの被害がどんどん広がるなかで会社としては、3月から対応可能な人へは在宅勤務を指示し、
また、4月に入り、政府が「緊急事態宣言」を出すにいたり、全社的な在宅勤務へ大きく舵を切りました。
派遣で業務を行なっている社員も多数いますが、そのほとんども在宅勤務となり、全社での在宅勤務率は80%オーバーとなりました。

現在本社では、経営企画グループのメンバーが交代で出社しているだけで、ほかに出社している社員さんは基本いません。

かくいう私も4/15(水)から在宅勤務を開始し、週に1日本社に出社し、業務を進めています。
現在もこの原稿を自宅で執筆中です。

さて、これからが本題です。
社会人になって初めての在宅勤務の状況です。

2020.05.01

在宅勤務の運動不足解消!「みんなで筋肉体操」について

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、代表の中野です。

たいへんな事態になりました。
といっても新型コロナウイルスや緊急事態宣言のことではありません。

前回のブログ筋トレで常に明るく前向きに!で筋トレが生活習慣であり、ストレス解消法だと公表していました。

その貴重な筋トレの場であるフィットネスジムが、緊急事態宣言の発令により、とうとう一時閉鎖を余儀なくされてしまったのです。

いつかは閉鎖になるかもと覚悟はしていたものの、いざ直面するとそこには動揺を隠せない自分がいました。

緊急事態宣言発令の翌日、急ぎ博多駅バスセンタービルの書店に駆け込みました。

目的は、自宅でもできる「自重筋トレ」本を探すことです。

※自重筋力トレーニング…自身の体重を負荷として利用する筋力トレーニングのことを言います。重り(ウェイト)を使用するトレーニング方法はウエイトトレーニングと言います。

2020.04.27

41歳営業、福岡で家を買う(つもり)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。経営企画グループの本多です。

皆様、できる限りの新型コロナウイルス対策に励んでいらっしゃいますでしょうか。
感染者数がピークアウトに向かうまでは気を緩めず頑張っていきましょう!

※今回のブログでは私的な内容を含みます。会社のブログで書いて良いものかと思いましたが、お目汚しをご容赦ください。

私事ですが、2021年4月には私の下の子供が小学校に入学することや、
妻からの強い要望もあり、私の年齢も考慮するとそろそろギリギリかもと思い立ち、
2020年度中にマイホームを購入すべく動き出すことにしました。

カレンダー

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索